新着情報 TOPICS

【参加費無料】『せきがね温泉×白壁土蔵群 湯けむりライド』サイクリングモニターツアー(2025.3.15)

今年4月26日にオープンする 「HOTEL星取テラスせきがね」 や、3月30日に開館する鳥取県立美術館、さらに鳥取県がNCR(ナショナルサイクルルート)認定を目指す 「鳥取うみなみロード(とっとり横断サイクリングルート)」 など、新たな魅力が次々と誕生する中、サイクリングを通じて倉吉市の自然や文化を満喫できる環境づくりを進めています。
その一環として、関金温泉を発着点としたサイクリングコースの開発を行いました。
今回、そのコースを活用した関金温泉~倉吉市街地を往復するモニターツアーを開催します。
倉吉市の自然や文化・サイクリングに興味がある方、ぜひご応募ください!

ツアーの見どころ

全長35km超の走りごたえのあるコースですが、電動アシスト自転車なら坂道もラクラク!
春の訪れを感じながら、サイクリングで倉吉の魅力を存分に体験しませんか?
参加条件をご確認のうえ、専用フォーム(Googleフォーム) から必要事項をご記入ください。
倉吉市による選考・抽選の上、2月28日までに当選者へメールおよびお電話にてご連絡いたします。

・日本一美しい廃線跡と呼ばれる『旧国鉄倉吉線廃線跡』を解説付きで散策
・倉吉の歴史と文化を感じる『白壁土蔵群』を巡り、名物「餅しゃぶ」に舌鼓
・オープン直前の『鳥取県立美術館』をご紹介
・ツアーの最後は白金の湯『関金温泉』でリフレッシュ

 日程

令和7年3月15日(土曜日)
9時30分  倉吉市関金都市交流センター集合(鳥取県倉吉市関金町関金宿1139)
16時00分 解散予定
※詳しくはこちらの行程表をご確認ください。

 参加費

無料
※ただし、集合場所までの行き帰りの高速代等の交通費とガソリン代、ツアー中の昼食代は自己負担となります。
【モニターツアーに含まれるもの】
モニターツアーの行程に含まれる体験料、参加記念品、入浴代、レンタサイクル代、保険料

 募集人数

最大6名
※1グループ最大4名となります。また、当日は最大6名の参加者と隊列を組んで走行します。

 募集期間

令和7年2月15日(土曜日)~ 令和7年2月24日(月曜日・祝)

 応募条件

(1)中学生以上の方(※ただし、未成年の方は保護者同伴)
(2)ツアー中に実施する意見交換会に参加、および事後にアンケートへの協力ができる方
(3)撮影した画像を今後のPR活動に使用することを許可できる方
(4)ツアー中、3~4時間程度で約35kmを完走できる体力をお持ちの方

 お申し込み方法

こちらのGoogleフォームからお申込みください
(参加人数・代表者名・ふりがな・年齢・性別・電話番号・メールアドレス・同行者名・自転車持ち込みの有無・倉吉市までの移動手段・応募動機)

 お問い合わせ

【倉吉市観光交流課】
〒682-8633 倉吉市堺町二丁目253番地1
電話 : 0858-22-8158
FAX : 0858-22-8136
E-MAIL : tourism@city.kurayoshi.lg.jp

一覧へ戻る