歴史に触れる history

稲扱千歯(稲扱千刃)

◆稲扱千歯(稲扱千刃)(いなこきせんば)

江戸後期~大正時代まで米の脱穀には「千歯扱き」が主に使用された。当時の倉吉は、県内の良質なたたら製鉄を背景に千歯の一大産地として栄えた。
その優秀さと生産性、加えて職人が全国を回り修繕・販売する独自の方法(今で言うアフターサービス)により、倉吉産の千歯は、北は北海道から南は九州まで全国シェアの8割を占めたともいわれている。
2015年、倉吉歴史民俗資料館が所蔵する「倉吉の千歯扱き及び関連資料」は、国の登録有形民俗文化財に登録。

#歴史に触れる #その他

INFORMATION

住所
【展示】倉吉博物館
鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8
電話番号
0858-22-4409
営業時間
9:00~17:00(入館終了16:30)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場
あり
一覧へ戻る