よくある質問 FAQ

お客様からよくお問い合せのある質問を集めました。 その他ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合せください。

観光について

Q

白壁土蔵群とは?

A

江戸時代の商家の蔵として使われていた建物。白い漆喰壁に黒い焼き杉の腰板、赤い石州瓦が特徴で、その蔵のある町並みを総称して「白壁土蔵群」といっています。戦国時代につくられた城下町が原型となり、江戸時代に陣屋町として整備されました。国の伝統的建造物群保存地区に選定されています。

■白い壁
壁の上半分は白い漆喰仕上げ、下半分は黒い焼き杉の腰板を付けています。
漆喰は防水、焼き杉板は耐火と風雨からの耐久性を高めるために使用されています。

■赤い瓦
山陰地方の風土のひとつで、島根県石見地方の石州瓦を起源とします。
焼き上げる温度が1200℃と高く、凍害に強いのが特徴です。

■玉川にかかる石橋
緩やかな反りを持つ一枚石の石橋が玉川沿いに架かっており、白壁土蔵群の特徴のひとつです。石橋は町家の通用門として作られました。

▶︎ 白壁土蔵群のページへ

Q

白壁土蔵群を見学するにはどれくらい時間がかかりますか?

A

2〜3時間ほど滞在される方が多いです。
エリア内にはお土産屋さんや雑貨屋さん、飲食店やカフェなどいろいろなお店がありますので、ゆっくり町を巡ってみてください。

Q

観光ガイドはいますか?

A

白壁土蔵群周辺を観光ガイドがご案内します。
ガイド1人につき最大20名様まで。1時間以内3,300円(税込)です。(1時間を超える場合、30分ごとに1,100円(税込))
常駐していませんので、必ず事前にお申し込みください。

▶︎ ガイドのページへ

Q

倉吉の桜の見頃は?

A

見頃は3月末〜4月初旬頃。打吹公園はさくら名所100選に選ばれています。
気候によって変動がありますので、気象情報や開花情報などをチェックしてお出かけ下さい。

▶︎ 桜のページへ

Q

温泉に入りたい

A

関金温泉に、日帰り入浴施設や足湯などがあります。
開湯1300年の歴史ある温泉で、無色透明、無味無臭であることから「白金(しろがね)の湯」と呼ばれています。

▶︎ 関金温泉のページへ

Q

旧国鉄倉吉線廃線跡に行きたい

A

トンネル以外は自由に見学していただけます。
駐車スペースが限られていますので、お車でお越しの際はご注意ください。

▶︎ 廃線跡のページへ

Q

二十世紀梨について

A

旬は8月下旬〜9月中旬です。二十世紀梨はみずみずしくシャキシャキした食感と爽やかな味わいが人気の秘密。
お取り寄せは、直売所や観光梨園がおすすめです。

▶︎ 満菜館、きしだ農園直売所倉吉観光梨園

Q

極実スイカについて

A

旬は6月下旬〜7月上旬です。普通のスイカに比べて皮が薄く、甘いのが特徴です。倉吉市ではスイカとスイカの接ぎ木により本来の味を重視する方法で栽培されており、全国屈指の産地です。
お取り寄せに関しては直売所へお問合せください。

▶︎ 満菜館のページへ

交通について

Q

倉吉への行き方は

A

■公共交通機関
JR山陰本線倉吉駅が便利です。京都・大阪からは特急スーパーはくとがおすすめ。
倉吉駅から白壁土蔵群へは路線バスで約10分、関金温泉へは約30分です。
倉吉駅前にタクシーも待機しております。

■マイカー・レンタカー
(四国・山陽方面から)米子自動車道 湯原IC、(国道9号線から)北条倉吉道路 倉吉IC、(大阪方面から)中国自動車道 院庄ICが最寄りです。
駐車場は観光駐車場をご利用ください。アクセスのページに駐車場マップがございます。

▶︎ アクセスのページへ